ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
最初から読む:1.挑戦の始まり
長女のスキルマスター
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjU0a3QepLopOBkm5-S3jjudk-vqUoevc0SWBlhuc5Whn1JH7nS6i3dAUk6ZVrhulFXsGcWw1Kif5TRHCSm16woqDuD79fEcEacRlAlAa4SyREYJjVRRl4j080zjIpLoaGXuk3ZfT_f82U/s640/BC255.jpg)
アーモンドの移動スキルと思考スキルがレベル3になりました!お風呂に入れたら幸せのムードレットを取ったんですが、これもおとなしい特質だからでしょうか?他の特質の幼児はだいたいお風呂に入れたら陽気か元気のムードレットを取っていたような気がします。たまたまかもしれませんが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEho79tQimIF34w9Yf41XuvlxxRDVCFAksoJgNT17-SzXLTgSu6dIhEX7P70OrF9xZM5Xplgub6zkoc0vgUHZBSH9MOFnPB-DencutuPIqfJfSEE1T4vrLLxaZVw-y0Oh0kFL-uWYchYWAE/s640/BC256.jpg)
ここで、ひたすらお医者さんごっこに明け暮れていたあんみつが精神スキルをマスターしました!あとは学校でA評価を取るだけで、育ちも3つすでにかなり上がっています。育ち特質はティーン時代で2つ以上取れるようになっていれば若者に成長できるので、あんみつはティーン時代があっという間かもしれませんね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmj0l_CPtoT8aIgNGPFDIbYQXLnJH_V_3U9vWNuQVoBjgMnGVWsG6elJ0d8AQ2q4umqkcZtuy-i1piZPF6SbLTtWTJeHFI4omayVGH81N9vod_avQmJ7u9Dbw8u0X8Sy2vaRgNyJcuGf4/s640/BC257.jpg)
チャノはチェスで論理学を上げて、それを見させていたアーモンドが思考スキルレベル4です!アーモンドも早く小学生にしてしまいたいので、というか幼児期が一番大変なのでみんな最速で幼児期を抜けさせたいですし、少し欲求に無理があってもごり押ししていく予定です
小学生人魚の衛生問題
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi79PG4eVtZePr1Qa7Y2hLILG5A2zK3sE7GzCt2Dj0UG-T0tVhKAMNrJHt1tgdFy4K9aGA7vzpXflRBkikLjCeO1km8wk0_BlhDb-P0wGrutUmZR8-ZACC7I8a8JYjZ6E6Z0xTOL56xSxo/s640/BC258.jpg)
本日は日曜日で、とにかく学校に行って評価を上げないことにはもう願望も進まないので、急に予定のなくなったあんみつに釣りを始めてもらいました。小学生でも釣りはできて、釣りをしている間は精神スキルが上がり、さらに精神スキルをマスターした後なら釣りスキルを小学生の時から上げられるんですよね
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgTBnc9h_NUR2eMPyBZFg9RSImQyS2yM7Uclvu89o1GvH6-7nobXAs_jJF9s8zsA4HyVT1ooHyhWgg-9b9ODnSpx4Oz5rZdNMzXX-9LjGKIM9Mbr3pC5p3dKGaneHsaiy2ERIUa3SCoThk/s640/BC259.jpg)
釣りをしている最中、見たことも無いシムから家に誘われました。こわいです。ええ本当に誰…小学校でできた知り合いとかでもなさそうですし…😯
出かけている余裕もないので断りました。Parenthoodを入れているため、パパからも家族のお誘いメールみたいなのがよく来るんですが、キツネイ家は今外出できる時間が一切ないので全部静かに断っています。たぶん余裕は今後も生まれません
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXYs7_lSX9NMlvpHqTKtC3aPDUA5ui4rCp9gnauUWaTxC7S3clSt7K58DYbf85AirBFZO4Lg5bxY4H_vlir2aDek6iw65lLOw_2fbWRRPUwp7LeXlQZ9fYO5ZbPl2FtcrCEkKIn0PZ9Ng/s640/BC260.jpg)
チャノがアーモンドを寝かしつけたりしている間ずっと釣りをさせていたんですが、やはりレベルが低いため何も釣れません。最初はレベル縛りのない他のワールドに行った方がレアな魚を狙えるのかな~と思うんですが…お出かけしている余裕がないんですよね~😖
欲求がガタガタだったので、あんみつを一旦帰宅させることにしました。小学生は人魚シムでも尾びれの設定がなく、ティーン以上にならないと人魚形態がないんですが、衛生ゲージは人魚仕様になっているようで、2本矢印で減り続けています。これが地味にきついです。通常より頻繁にシャワーを浴びさせないといけないんですが、人魚シムの水分ゲージと同じ扱いになっているなら海で泳げば回復するだろうと思い、あんみつに泳いで帰って来させたところ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZyNZfCSHbcx8GzxSjFTTTs0UBFZQrU_zXii5oTeIaCeBjsVz-8D3ej9LSl25Ir7FJzm46Cd9KSCSTWSJBGEhj5BwM2F9jyA7rQboVbvAAvAIz1Sv5EyMeKmS8ZAdMXRhHL81whaxOZd8/s640/BC261.jpg)
泳ぎ始めた途端まさかの衛生ゲージが3本矢印で減りだすの図。ええ…回復しないどころか更に減るの…😧減る速度は人魚と同じなのに海で回復しないというまさかの悪いとこどり仕様でした。システムがハードモードを煽ってくる
行儀が良い長女
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMQNHjQkTadHebQzbUS3LgEEx-aVISrXKURUsb815Z8sPxRFRSyN8ng-XioOlH9fzY56jZJ8oQPLZswl4DPct5JsmXPt9wrBYeRfChDmGSXcvZbc4hTd_vCum1ObZzmvAkV6dWzdhtpgc/s640/BC262.jpg)
前回小学生に成長したいちご大福は、母とチェスをして願望を進めています。しばらくは全員この青年実業家の願望を達成していく予定なので同じことの繰り返しになってしまいますが、学校の成績も上げる必要があるので唯一これが同時進行できる願望なんですよね😖
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhk2ZPG5zhtrxLkZNiLCCZMl_XWbOS84aNTG2ZPgN1U1w90vQGcoVLq9QeP7c0RMtQKLCuPfUaVMsaBHKs-tIbbWrQyF5do8S3LVTZuLyHEmcGS08qaor-VCluDm1Kv8GvPlKAOsk9_Kxk/s640/BC263.jpg)
手が空いている間ひたすらチェスをやってもらっていたので、チャノの論理学スキルがレベル8になりました!昇進条件クリアです!でも結局キャリアトップにはレベル10が要求されるので、マスターしないといけません。指導や特質が入っていないので時間がかかりますね~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg25KOxTbaZseCi0nC40k0087lLaeNrp4FZBZEqRtgDoSFEwnuSOdKCRCaOA1fHDS7uS2Q4TxYKtoG3jPNCE6zxCESr3Py_f6lQ8MGZCXAH8EuiutVARS_SSP58_7JOP_JobZHgbgpR2_0/s640/BC264.jpg)
欲求を回復したあんみつは、再び釣り場に行き、見知らぬシムがいたので自己紹介をしてもらったところマナーが特質水準に達しました!やったー!!これ、友好的な自己紹介で本当にかなり上がるので、シムを集めて自己紹介させまくるのがめちゃくちゃ早いです。
責任感に続いてマナーも水準に達したので、これであんみつはティーンでA評価さえ取れば若者に加齢できます。小学生をA評価で卒業するとティーンはB評価から始まるので、もしかしたら本当にティーン時代が一瞬かもしれません😲
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjS9ACQLixj_Qwik7FnJMoYkFFUf74gRPY-T8-npvIyWcjyZUKRi71zJriBBid921GaI-mvXO1S9yGDeYrymtMCAP0HyEPxcigpmZJ8LXCOB5YoIRFoSpYp_CIrsZFHTp5O-M4sKaKP8Sw/s640/BC265.jpg)
アーモンドが寝ていて、いちご大福は工作課題をやっているので、チャノはやっと植物の手入れができました。ほんの少し作物を収穫して水をあげる余裕すらない様子がよくわかる17時。
釣りで稼ぐ長女
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPS_eVpL1tqzURG6bsxEZ7fpXMVJLy2qf4_74Gw6aXrkCR-DP1WTIKL2kc9o5fwhIbHhyphenhyphen1Nh6_ycK28KHXvCyxnyoeWRQi7Q77ld_-WtXtVWjQkZFAxbTMPHesb9b-DhjX_i2gG8JkdCo/s640/BC266.jpg)
あんみつには引き続き釣りをしてもらったんですが、レベルが2に上がったからなのかぼちぼち釣果が出始めました。と言っても魚ではないんですが。コレクションの埋もれた宝って釣りでも手に入るんですね!正直魚よりよっぽど高額で売れるのでお宝を狙って釣って欲しいまであります
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWyM7-Ojf-pMLuHTfd7y1Oojr72EiSopivlxO_eCGfaeiuupglnzPsaKRk0Bo-6uZO_LJX1z2PxO-bL9lrdYaTT232MWSIRt4ey_0faCsOnNU2YABbKetBey3xMoaGGEusKRzvfA0emuI/s640/BC267.jpg)
いちご大福の父親イアンさんが遊びに来ていました。子供嫌いなのに息子に会いに子だくさんの家を訪れる健気さに好感度がうなぎ登りです。サポーターが今日もちょろい
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi73pyd7mMZyWI6AeRXxXQyfJ3yY9s7GmzOh67mUp0L6Ja5R6MjNLWQbIfuMnhPcB2RpMOsRJHkPjTkzlMdxrsBKOwMfs4kJ0RWk9bXHqLoDCutT3rz5LebBfDI9SokKKRGmkY_WiNr-GY/s640/BC268.jpg)
そして最後までパパに見守られながら、いちご大福が工作課題を終えました!こちらも建築モードから購入したものなんですが、責任感は一気に水準近くまで上がりました。成績はどうなるかちょっと分かりませんが、またC評価から1日でBに上がらないようなら無理に工作課題はやらせないようにします😔時間がかかる(7時間くらい)せいで欲求がズタボロになるんですよね
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvRD8p8SaZPbAM9bejCMXiQWtYoyHkVF0ToKsOgkbe3DSyzSJNiQcvw1ptsoFQBLfrPosMNn7ZpDrcZ6UJEPU0O753eMgRyy60Zl8PVTS4F1edXJQMpA9PQgSe5OGM7LsonTFrnUfPmN0/s640/BC269.jpg)
あんみつの稼ぎが止まりません。えっなかなか高いやつ釣ってる
さらに魚も2匹釣ってくれて、肥料にはできるもののチャノのガーデニングスキルレベルが全然足りないので(肥料をあげるにはレベル3必要)とりあえずここまでにして帰ってきてもらいました。おつかれさまあんみつ!たくさん釣ってくれてありがとうね!!
父親が入れ代わり立ち代わり
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_bBwpnCCi6IAluSvf_7orTXEOuRUxStRjNXgzWagB4wzoq6ABbcwSeXpp2DYbtpDfwCllmVr5pTsFn21BQYVXhMmSyoKSjaFo_a33GKeCDcIvPmp-1bYguHIXGmLsWFYmpVMJ9jzbcgE/s640/BC270.jpg)
チャノの手伝いで宿題が終わった後、いちご大福はパパと交流していました😊子供嫌いのシムって自分の子どもになら緊張したりしないんでしたっけ?イアンさんはとてもいいパパをしてくれています
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimbnVpL7LzId0z5pYnBmNIJxuraG1hA5vxQD6yo-WEJH_t8ZhULUKKtyUWDA7cVdCxG-Wo1YlGhNMReGUzCQr8tcMBilV21eQdCg_oJ_jEvPIH63m-BwsRk_IzwMAuFXfboPUa4UOAiNQ/s640/BC271.jpg)
そしてイアンさんが帰った直後あんみつの父親ダンさんが遊びに来ました。マナーを上げるためいちご大福にも挨拶をしてもらっています。あなたのおねえちゃんのパパだよ!というすごく複雑な紹介になるのであまりこのあたりは触れたくないですが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJgOVl-YZbRnnZGb6vCDdfrOGldGq0PWUGGYMC3vvmr_BFE24kEK7nhYfZD7piipp-WR8P-oMAeZ08JKrHViYVOJveXBWxxYGzkFrzri3iZEqg5m8pOJ3FreLEQqA9jsM7sxDhaR3DHlE/s640/BC272.jpg)
子どもたちが寝たのを見計らったかのようにチャノがダンさんといちゃつき始めています。チャノまだアーモンドが寝てないです
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfVghvnddsT2dUDg3wHpetoskEIfse9WDhp0z37qvfJf9yY99WXTf0ajtqeCSzk23WvjObw7pHNU7_n9XO-A6H6gM2odjOm7742kymYW_bHG6qzOyBwJRJGNAl-MpzaOUgs_qBjJWwyjQ/s640/BC273.jpg)
ということでアーモンドを寝かしつけた後、先に出会っておいた父親候補の中でゲージが無くなりそうなシムとチャットをして友好度を上げておきました。準備が早すぎたせいもありますが、急いで候補を増やしていたので全然恋愛ゲージを上げられなかったシムもいて、時間経過でパネルから消えちゃいそうだったんですよね😔
本当は家に呼んで交流するのが早いんですけど、深夜だと寝ていて呼べないからチャットを使っていくしかないかな~
16日目:母が郵便配達員を誘惑している間に息子は担任を口説きにかかっている
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0l3OeWY1r3_5MqiSZ4IJ2EkhVyad9KxfpQ849glRidMNuAGW2UrgSCqs6D3uUuo0aG_YwlMyZmieH1B1IKElTruorarRHIR6l4lMo_oBUBJ09VRZCYQldXfRfVerqa3ZEz5jaSl8jXu0/s640/BC274.jpg)
夜が明け、ういろうのお世話をしていたチャノの子育てスキルがレベル9になりました!マスターまであと少しですね!このチャレンジならではなのかもしれませんが、子育てスキルは上がるのがかなり早いように感じました。若者以降じゃないと習得できないのでティーンの時に先取りすることはできませんが、スーパー幼児などのスキルブースト特質を持っていたらもっとぎゅんぎゅん上がるのかもしれません😲
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiNM-HG80UQfKWgQPEujKBGiBYMX1srkt9V7rXVOT0BbRxkskuhF0u659J1SIgzFYeqrwQh2YaEuysYhZJgrBuqfAcdXqIumqo2OCgkVuX4uUqSiYCo6wf2viJOA7PXT35y_hDpHYjPy7Y/s640/BC275.jpg)
登校前の時間でもひたすらお医者さんごっこをやっていたあんみつでしたが、ここで思いやりが水準に達しましたーー!!やったーーー!!😍
これであんみつは、マナー、責任感、思いやりの3つの育ち特質を取れる状態になりました。ルール上2つでよかったんですが、チャノの子育て願望に「子供に良い育ちの特質を3個持たせる」という過程があるので、そのためにちょっと無理して3つ上げていました。やはり責任感は上がりやすいです。マナーも自己紹介がたくさんできる環境ならなんとか上げられそうです。思いやりはティーンになってからでもよかったんですけど、早めに取れて今後が楽になったかなーとおもいます😊
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjeX3_CN-sinznLPgax2_G97Gq0cITlDmsRvC9ADrA9fCQKvBfALW2iHF2CDOL3YfkXpzqXcAdY2EbLSBpEC6Rp0_sSQ16_6OLEvCfI0r46ejBkF5jlYT5TUP6CtioZhf1FzELnLk4Ah4/s640/BC276.jpg)
昨日工作課題をやったおかげで、学校に行ったいちご大福に点数が上がったというポップが出ています。これはあんみつの時も出たので、これで成績が上がっているはずなんですよね。ちゃんと集中ムードもつけたし、これで駄目だったらCからBに上げるには2日かかるという認識で予定を組まないといけなさそうだな~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhw8a3MJFqUcEmGMe9jUsOcu7EZBcS2Np5P7lgYuZrwZnxgJdi-0a9ycj9eB0YVy8xEem18cgdABmogsFFLskFqmAaXFsVIkT0ziC8qoY1GlmhKZ3qo2_SIPGiHhx37TXSYhD0FBsAutFs/s640/BC277.jpg)
手が空いたチャノがまたチェスに打ち込んでいると、郵便が届きました。そういえば郵便配達員って父親候補のシムだ!カレブさん!と気付いたので大急ぎで話しかけに行っています。彼もパネルから消えてしまいそうだったんですよ!ちょうどよかった~チャノいけいけ!仲良くなっておこう!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvgu4d5epnhpmAD490kYXXNcAsgm0DwsTwDCqJdTirXLrlj6Z2gSm45-UW0GuRrr69uDVoDBkBz2KZcEYgRJY2aOF-Z6EiyAcRKqCMmQp9ed8gxa4E6CG1SWr4VCLhGbMLadlCpTbfWS8/s640/BC278.jpg)
ついでに自然保護の関心も広めて課題を終わらせながら、魅力スキルも上がったりしていたんですが、このタイミングでムア・ペラムの環境も改善されていました。まとめたのでスクショがぐちゃぐちゃになりましたが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwAuMEJL3xwoJzta-BE37smT-m95d13OIWKjfY6TWdfByYbxI3db04ZwHnQmqqB2kcCNiFRTTIJcFtNEAsH7hv9Z3D3J_wZoreJORl7IYu86NdO50JbgPumdIAz6uzDym6YkMUdFDvJ6w/s640/BC279.jpg)
彼とはファーストキスもまだだったので、ここで成功!しばらく会えなくてもパネルから消えなくなるくらい仲良くなれればいいんですが、せっかくなので上がって行ってもらう?と考えていると
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOds8RBgnxemaS9V0w4P-v7qQzyxjvaZxJCHZGIWR6eXm8niKgVXlnmROG4FNAg2PeTKYtKnPwWi7aynOXVk2mlWRsAKoE3955sKMNEB-FNW3wGvKth7VGYO4nzMLqp_c2C9f45JpjmpQ/s640/BC280.jpg)
Parenthoodの学校の教育イベントが出ました。なんといちご大福が担任の先生にラブレターを書いていたそうです。いちご大福??あれ?チャノに似…あれ?完全にチャノの恋多く気も多い遊び人気質が遺伝していますよね??血筋がはっきりと証明されましたね??確実に頭角を現している…この歳で愛の意味を問うてきている…
わたしの意見としては一番下の罰しないでくださいを選びたいところですが、いちご大福はこの選択肢の中ならマナーを上げたいので、一番上の大変!を選びました。この教育イベント、結構大きくゲージが動くので重要なんですよね。幸いにもチャノは今朝子育てスキルが9に上がったところだったので、選択肢が3つ全て表示され、なんの育ちに影響するかも分かる状態になっていました。子育てスキルが低いと選択肢が1つしか出なかったり、なんの育ちが上がって下がるのかも分からないんですよね。チャノのスキルがこれに間に合ってよかった~!😆
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgVnKF0vAczx9L0X0h48zFJfdBmmIHyATNRXfvTG4A7ltBioLmT8zQeUY2NvtDhdkQCrHM-DMDBU4bi1_uIw5EWkPgm6AE7KE0w6aTa5jOMMOyb4WJFgmelUhZ-LSGxyUGZ49oyBEAE5Nk/s640/BC281.jpg)
「うちの子がそんな、大変!」じゃないんですけどね。誰に言わせてるんだという話なんですけれども
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi34dgIGcUoPF5e0v94cFNnosLCBXuq7C4ZT66N2mfnPJUjz18r9Rzk8X7O7r_WsEogI57H-qz70he9k-kPFle9UT6LvC0lvPLkGcMdx2uW5BvqaipGfzUnJlF3R3pE4BTMoyjyXd9waWI/s640/BC282.jpg)
とくに深い意味はないですがウフフなことに興じています。一気に恋愛ゲージが上がるのでね!チャノも楽しそうでしたし!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhH2c9BEoWLDO5uwVXAtHAgSOt3btcvZ6RilSuXUQ3USZY2P87wUDlFJrmJJGFXb8vQlkzXR9hsi0VYljDX3Vxj7O600bKWITqJCpPnWu4xcn7N3z_y8r3BVfnDuylJR6lO208iSBJIQJU/s640/BC283.jpg)
カレブさんはご飯を食べていた幼児アーモンドに話しかけていました。子どもが好きなのかな?今はチャノが妊娠中ですが、カレブさんもちゃんと父親候補なので後々よろしくお願いしますね!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgehCGZdJcCdMPl51XQnV2AcpoOLkF-d_U8R2N89FGUflk7ItSd2H_SAmiJJdTeVahhAM4UGi-yGFHL-yEWdC_2MOw653JS45jxkNL4QtoYk_TYl_1DHsAD4D0JOnQ2fCNsc_aRwfAyKKA/s640/BC284.jpg)
しばらくして帰って行ったカレブさんとアレキさんすれ違っちゃうの図。毎回こういう場面でサポーターはヒヤッとしています。恋愛アクションをしているところが視界に入らなければ大丈夫なはずなんですけどね!でも遊びに来るたびに家から毎回違う男が出てきたら怪しまれるものだとおもいます。なんなら完全に自分の子じゃない幼い子どもが何人もいる時点で怪しむどころの話ではないとおもいます。でもチャレンジなので!厳しい挑戦なので!チャノと二人三脚これからも頑張っていきますよ!というところで今回はここまでです。次回はあんみつが早くもティーンに加齢できるんじゃないかとおもいます!ういろうもそろそろ幼児になりますね~楽しみです😊ではまた次回もよろしくお願いします!
100baby10100baby8
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントを承認制にしているため、送信してから表示されるまでに少し時間がかかります。
でもちゃんと送信はできているのでご安心くださいね!