【234日目:七代目誕生と消えたコレクション】
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg83MVt5palO6cETpn5jKHiqw6uqiF9Iq7QqU2JrVX8iW8kNH2LhPuHY9_kfxIbF0nNjMdu0_7uyLABYg9BTbsfWj8zKqyMMhqfX0JhfZogBaiYr_81BzQSO9n0otrNtFA_VNTxiehlyhE/s640/5585.jpg)
ワカバのバイオリンを指導中ですおはようございます!ベニの後ろの浮遊しているステレオはセレニティーちゃんです。孫のバイオリンを盛り上げてくれているのでしょうか。フワ!フワ!フーフー!みたいなことですか?独特な盛り上げ方~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgOts3Y66hwslSzK9yKAn7rL3UV5xfx8JPCfBeFKD5z0UIPlRVgORGCz7NcLCPHov_N1sDm-2c6__l8skwInTVtxJLO9l0GRcBFVxvHiTPBlMaqY5ode2LuFRMzT6-lAZDFk98L1IObw7Q/s640/5586.jpg)
その最中、オリビアちゃんのお母さんが亡くなったという訃報が届きました。えっはやい…
パネルから確認していたんですけど、何気なくオリビアちゃんの家族を全員見てみたら全員キャリアがアルバイトでした。そういえばオリビアちゃんも最初バリスタのアルバイトをしていましたよね。驚きのアルバイト一家でした何か事情があるのでしょうか…
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGQJ_lvi7hHemkwDvam3KEanBQKBcy9MlLv3DcREo0vCagYSk1U0MtT2bc5uWAHgZFTiwedWibi05uO-aDPW7GzN27WpBj9VICSMGuzEAJZwgBAzalCMN-xdngtzK5dSSC0IAx9Fyp08E/s640/5587.jpg)
カレブくんそこで踊るの邪魔じゃない??ベニがとかじゃなくて双方にとって邪魔じゃない?あなただって踊りにくいよね?お互いにいいことなんてないよね??
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvvS8YYBYkEalIpLwxZyL8Pbf3mo8cZF9xLVi1YCcT-No7s7wg5U_oCdOz4qj3JEGLRM6p1LpzoswofkIbaLVCX0zBIYmasBP9h7qAmkV7fXUAcAPrHnIz3Bkt9pgwnSrxb5N6I7LHaKA/s640/5588.jpg)
いや全然?みたいな顔してますけども。少なくともベニは邪魔だとおもいますよお尻ぶつかってますよ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0XcZl0daLmyu3c0Snm2rQ1T3lHHLnfdzCXVRltm29c5-53zjJ-JgBhUJvBdqXuLpjJfu8D06EKypSo9KwwS1qjhVynq4GUEt7jxQjrYLB62c5ANjKcXgVWDfrpzANRBB5VIvTkV9cPlA/s640/5589.jpg)
ワカバのバイオリンがレベル7になり、オリビアちゃんも起きてきたので中断してみんなで朝食を食べています。
フィットネスコーチの日課がまだ終わっていないので、本当は夜中の空き時間でジムに行ってもよかったんですが、たしか夜中ってあんまりジムに来るシムがいないんですよね。行ってもコーチできなかったら意味がないしな~と思ってバイオリンを鍛えていたんですが、そもそも今日はワカバがお休みなので結構余裕があります。
また今夜オリビアちゃんが出産すると忙しくなりますし、今日ののんびりした時間を使ってジムに出かけ、ワカバが指導している間にみんなで釣りでもしようかな~コレクションもあと2匹だし、と今日の予定を考えながらコレクション画面を確認したんですが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhgcTiKOyzhUY1DHihcqRJIY6Nqo6wC6TIIMgIGU4EEMNxsCO1BHturUgMuusBsy3k5ITyPFeFQFpYU1MLCIpFNBSuqPkBLCItANNOpsVHCmpCkrNzXIuBb1m-H-wvD9Mt6gi6bdZD_32w/s640/5590.jpg)
!?!?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgsMKsmlohM3taKoBWONz0MnAH-x2Pxt2t_XSOEww3gqzyRO5izdjypkqcy__iKRodJjEHLchOrgobMsg6KS4aDnE4z__f-SaThXVlJsXG1rknE1sznrBJitW_h6TOn04pvDK8AKdvbPmg/s640/5591.jpg)
うわあああコレクションがリセットされているーーー!?!?😧とんでもなく衝撃的なことが起こっていますが、今までせっせと集めていたコレクションがご覧のとおりまっさらになっていますが、サポーターはこのバグを認知していたのでついにシカザキ家にも起こってしまったかーという感想でした。これねーーー知ってたんですよコレクションがリセットされるバグ!今まで大丈夫だったのになー!
フォーラムでも見かけたことがあり、ひえ~怖いバグだな~と思っていましたが、今回のバグ発生を受けて改めて調べてきたところ、「世帯の管理画面から世帯移動を行うと、コレクションがリセットされる」という現象のようです。たしか以前は、他の世帯を読み込んだ時にリセットされることがあったんですよね。このコレクション関係のバグは度々修正もきているようですが、今回は「世帯管理で世帯のシムを移動させる」ことがトリガーのようです。
ということは、恐らくヤナギの時の世帯移動が原因ですね。ミドリとモエギも近く結婚で家を出ていますが、結婚式終了時の「すぐに同居しますか?」で移動させていました。直近だとモエギの結婚式の後、コレクション画面を一度見ているので、ワールド管理画面から編集できる「世帯の管理」での世帯移動が原因でほぼ確実だと思います。
つい最近のアプデから発生し始めている現象のようなので、世帯でコレクションを集めてプレイをされている方は、世帯分割や子どもの移動などする時はバックアップを取る、データを分けて保存するなどして対処、注意をしておいた方がよさそうです
私が資金の管理をうっかり忘れていたばっかりにこんなことに…レガシーチャレンジでは他の世帯をプレイしてはいけないルールなので、他の世帯を読み込むことがないから大丈夫だと思っていました。バグの出方が変わっていたんですね…なんというトラップ…😧
私がここ数日の間にどうしても我慢できない発作に見舞われて新規データでドかわいい女性シムを作ってマルコムくんと結婚させるプレイをやっていたせいかもしれないと一瞬おもったんですが、ヤナギですよね?ヤナギの時の移動が原因なんですよね??実績はセーブデータを変えたりするとリセットされるものがありますが…大丈夫ですよね…ちょっとマルコムくんと遊びたかっただけなんですよ…ほんの少し下心が…我慢できなかっただけで…
しかしリセット厳禁のレガシーチャレンジ、起きてしまったものは仕方ないです。どうしても解消しないとプレイを再開できないようなバグではないですもんね。いやそうか~~でもどうしようかな~~~せっかく集めたのにな~~~とプレイを止めてうんうん悩んでいます
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiddAkTrkQ9GC3qvBfi0Ms-USWS3BzHhVrKqx1uzykyO0o84KyJHMzZbS5ndGhwBkL33s4n5qiq0pgUzuFWoIlCe6iNccjPSm8ZSaxDfT_6SRG4XCdeKJep1rSVJc8dT9a3U9kL7BkFQtA/s640/5592.jpg)
いやカレブくんセレナーデ歌ってる場合じゃないですよ大事件が起きていますよ。え~~~どうしようかな~~~ってサポーター困惑しすぎて10回くらい言ってますよどうしたらいいのかな~~~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg54GgNHip5AYSizYSfNcUnELjBiCWZaLXAweInkdCSg_pzs57fl-8vYA2q8fWAml4_0wWqOg7KsXWJWUGUrKGc9jhqBxTaEGCS7k5yyrhF7lTNXnmVdbyh_yN2HEEUZRhEhQRPWvlgeYk/s640/5593.jpg)
とりあえず、2階のコレクションルームを見に来ています。ここで幸いだったのは、こうして部屋に全てのコレクションを並べて置いてあったことかと思います。コレクション系のアイテムって、館長願望もそうでしたけど、置いてあるものを所持品に入れるだけでも「入手した」というカウントになるんですよね。
ということは、ここに並べてあるコレクションアイテムを一度全て誰かの所持品に放り込めば、今まで集めた分はまた漏れなくカウントできるとおもいます
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXD9WlR1mjbvCwuLHQAkM72AHKE6xu6-yEkElWxgytHFmWUg7tgurwhGYlXZv4wRM41RnoBqV5MhV-6C83n4PnhqEt0egzBtRHtl2rLck7C7av4eAAv8YJrenZbvnCxlw4v-UQxwtYsEc/s640/5594.jpg)
ということでひとまず、白紙になった隕石を全部カレブくんの所持品にドラッグ&ドロップで移動させたところ、またコレクション完了画面が出ました。やっぱり!また集め直す必要はないということですね😌
正直わたしはコレクション要素のあるゲームがめちゃくちゃ好きなので、また集め直しになってももう1回遊べるドン!でたのしいくらいなんですけど、とりあえずここに並べてあるものは全部もう一度カウントさせておこうとおもいます。今までシカザキ家のみんなが頑張って集めてくれたものですからね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-1bUQw8fGjxMLVFe9bPQaPJAIhQVd7O7FAjlemUtgfk-wJKz89gZoW-g2gRQ4qjQaAYnNv-8cQ35mHW9Gw7SvwUTlVt9HPMlqdecsxsF0NpSmWqV6l4L4DycX6USmxgWEn_4kw8k27o0/s640/5595.jpg)
とおもって1つ1つしまって出してをちまちま繰り返していたんですが、いやめんっ…めんどくさぁこれぇ…ちょっとあの…あとでやります…
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiff8WOaef4psXW0kcAaMSGDPdjfHVkqiUnGrIYA3fSU9l0vHYGywhOp_xSPG5m3hY01PtWfK21vKgCqb1xlg0l0jJBbTuArShG8qWdfAqYO9WLBOOR7zPqg6hmf1tGvMwGXXeUjV_Bxb0/s640/5596.jpg)
そして問題はこちら、魚です。コレクション部屋には、魚は全て標本にしてから飾ってあります。異臭を放つ生魚をそのまま机に飾るわけにもいかないので、生の魚は手元にないんですけど、これは標本だとコレクションにカウントされないんですよね。ということは唯一、魚だけは全部釣り直しかな~…今家族の所持品に入っている魚はコレクションにカウントされているようで、標本しかないものが空白になっていました。
でも集め直しは魚だけで、あとは全部所持品に入れる再カウントで戻せるものでした。しかし心臓に悪いバグですね~びっくりした~~世帯管理からの世帯移動って個人的にめちゃくちゃよく使うので、早く修正がくることを願っています😔
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjXodZ6b9q-vnEIprVcZXNprzkA06B7pQk3vm5A8VWXFTlDe5XAFbRHeO33HZtnOOUchj87MixlZnS5lgnXHzSEl2jMl6wsEvGZ45Y12MZzFG3jWwHnuvreOo5j2jrzpEpZNntk3l2BD8/s640/5597.jpg)
では今日は!全員で釣りに行くことにしましょう!そして釣りと言えばここ、シルバン・グレード!なんとなく、本当になんとなくのわたしの個人的なイメージなんですけど、シルバン・グレードで釣れない魚ってないんじゃない?あそこなら全部釣れるよね?といういい加減な認識で来ています(調べた結果そんなことはありませんでした。シルバン・グレードで釣れない魚は数種類あります)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEghJVNw4IFwcv-YNLj5TrqJnU1WvnoOVKHbQDc5xM1ZSWgtS9dMbmxGoF1R8BXz3DTuc648nPK2oTHBkH_i1tcuno79ESNRmAlbpx-d3sJZIA05cPDp_688-xd4NTRdTXrtwI7pDk0tTis/s640/5598.jpg)
以前来た時と同じように、木をクリックして「見る」を2回、「水をあげる」を3回、その後話しかけたり褒めたりを2回実行すると入口が開きました。初めて来た時は、ここから「探索する」を選び、数回出てくる選択肢に全部上を選んで答えてシルバン・グレードに到着する、という手順でしたが、なんと2回目以降はもう直接「シルバン・グレードに移動する」という選択肢がありました。1回行ったことがあると探索しなくても行けるんですね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHagbhSeHxG_o4u7lz_3PuS31kYZd9dM1_vSGrN4_S9Rbfzs1m3np3eFckBdvHqsH4j_FOilgtbdTdrOP-4ec7b1GXfD8a7OduhgZI_Jk8ZVjfqBvkvemfmLThD4Nml1ylkQMA1Dkt5Ps/s640/5599.jpg)
ということで再びやって来ましたシルバン・グレード!ベニが移動してから、左下のスキュアで「ここに連れてくる」をして全員呼びました
カレブくんとオリビアちゃんは釣りスキルがないんですが、とりあえず片っ端から釣ってコレクションを埋められたらいいので全員で釣りをしてもらいます。ただシルバン・グレードってトイレなどが一切ないので、欲求に限界が来たら帰らないといけないんですよね。特に今はオリビアちゃんが妊娠中で膀胱と空腹がぎゅんぎゅん減っているので、あまり長居はできなさそうです😖
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgb3HZ1IRLbU_t_rwCbTSUSa7IkyudTqoCnaEt_45DFCRdC2QWAyDchhHw23fcqmLaZg_mzGVlQnjX_2sBcnoeHFDGC_bHJsHMxjta6WFoQZlL0px2hV6RkDy85mgvqosxAyzIXLg7vR0A/s640/5600.jpg)
釣りスキルマスターのベニは「大きな獲物を釣る」というコマンドで釣ってみています。レアな魚が釣れやすいそうです。たくさん釣れるといいな~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcr_RMEm_EhzFo4WyVGpvwRqQHIpGxO7wHpbK1Ecthkjlvy-hL5iG0XpT7PawxSY5dGZT3pIG8e9W3lwB9z7dR0dPduERjnhS70Ztd_cv37VhZzB28v92NIN8agtKzCON4XQGSNmBLXU8/s640/5601.jpg)
シルバン・グレードには釣り場が2ヶ所あり、釣れる魚も違うそうなので、川の方はベニとカレブくん、池の方はワカバとオリビアちゃんと手分けをしています。でも魚によって餌も変えたりしないといけないし、今日で一気に埋める、というのは無理かなー😔
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLgi4TxVLI6AB6ymetRbST83TBVMRQPGt6SIAy0ny-0Rrck7K8ryH-wxXKJUUO4gxs8aNNWED5lZlkqEKEGilh5u8JzALg8R7Eu3xh3BVdta35AUwCCzHHKbva34r6dj78-hRGouvegXw/s640/5602.jpg)
夜中のお母さんの訃報でオリビアちゃんは意気消沈しています。かなしそう
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFXnOI7wUOfcQ7uXBNPcL7ANQT9Jh6XQ7DtEyQE7XxYbLrzjzwFnYPteOwXZt-UE0JfwNIyZo_SiNLv_cSsE9e6xWYEuq1pgv9GPzRy6zXtqjhOWg8fgpR1bt6T5wzBUPLihQSIPz-_p8/s640/5603.jpg)
そしてしばらく釣っていたんですが、オリビアちゃんの膀胱がそろそろ限界です。左下のスキュアの所に、家に帰れるマークがあるので、ここから1人だけ帰宅させることができるのかな?ということは、一度帰ってもらってまた呼べばすぐにここに来れる??
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiywSS9ZC83kMM-NmNWHW3Bgslb9dScJcv8Th1Rfy2d-5YvZ9szmJd3w-uWGhZzcFuTSGrqEvpBCDwAuE8UjenEaR7UOS1aRJ1MkUOsmtfr0WWsZV9DSZM22IPNyqH-ZO63DbhxCpkzVek/s640/5604.jpg)
ということでオリビアちゃんだけ一度帰ってもらい、「シムの判断で行動する」で膀胱を回復してもらった後、また現地に呼び戻してみると
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfAUKpPch_l2RWzGVFq6pBYsunpR63oOzstGdi9B6xewMuIzyptAlLnO4EdAsXywVTM6yk-L0HoM0w2-e7i-eN24yJT0orwy8Pu3hV9NCfzNbjNbhBc6vfM-zolTrTk9h_RD25OuuJlR8/s640/5605.jpg)
来てくれました!😊もう少し釣りができますね!あとサポーターはオリビアちゃんばっかり撮りすぎ問題
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMDMfBVx1wZDaiLRXYihMxNXdfyOYcO3AW_Shfxw0jwmOULVtZSVJg3PRpBSfOvP-vOb6v7dGZdpkQeycenGTJ_xE0ouLiHwWNgWQU9eVrbZZXifak1SY-C6iDeWb4iCmWLi0UgKFppgU/s640/5606.jpg)
ベニが大物を釣っていました😲釣りスキルLv10で使える「大きな獲物を釣る」というコマンドなんですが、これは餌を付けて釣る魚は釣れないのかな?チョウザメも確か餌がいらないんですよね
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEim-2AnaEmdwzJgCiLJEiZpHw95XmUD_Y0oHYKMwD90bXviC0LxuEVgF17Ar122MHBo5v2iq5PhjCFgeIAWI1InYDWihOVUfcL5j-CY2NhfXdKoixw0_TJ8NKOoYqyv1QBG_K3VYekJTzE/s640/5607.jpg)
カレブくんもそこそこの釣果で頑張ってくれている中、ベニの誕生日予告ポップが…!!出ました…!!!😭あ~~~そうか~~はやいな~~~ベニももうすぐか~~~寂しい…でもカレブくんももうシニアだし、あんまり離れたくないよね…心の準備しておくね…
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQzo73DNpR1dmyhZrNixdTsLMDQ4v_J0Hvrc2kWe6IcZGNvvESOw7vqudQJFSaWAjk5sWVDnWhoRyzPrDP6L__2VGw7UAUZgweCD500sC-VnsBFXb7R9OZIuHAu1lPN2gA5_GeqasN998/s640/5608.jpg)
ベニが釣っているこの「ベタ」という魚がすごいよく釣れます。ピラニア釣って欲しいんだけどな~ベニ~実は狙ってる魚がちゃんとあるんだけど全然釣ってくれないな~
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2vmexLl82jPZkioqrWtIEw7vKkriIBB7qn_idzSIbWH8mWVUXR17IVZ9Pn8GNcHl_LKUrBzZ4Z6bsGsAmLrsmh7vW-f0zHEH300CUWCoqXSsYCeyOu0WLBE3jB8XY0MJgPillg9eh6qc/s640/5609.jpg)
オリビアちゃんも釣りレベルが上がったりして、みんなそれぞれ頑張ってくれています。でももう体力が黄色になってしまいました。あまり大漁ではないですが、もう少ししたら切り上げます😔
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-_S4tI-AIX-xOw9lDRN94ZWIvjN722osMB-KHRcV7rNM8hD9YpzO9UCMEqwR7TYwtfP5mL8mgdoXsZhXM-8uJSc7PRwVJi6GV1gGgQzXXUxHvYPDGnzBAUtdjLggjiC5jjg6-wWkQWWs/s640/5610.jpg)
カレブくんもお腹が空いてきてしまったので、帰宅します。朝から15時まで釣っていましたがあまりコレクションは埋まらなかったかな~釣りって結構時間がかかるんですよね。まあのんびりやりましょう!ワカバは感情の薬を4つほど釣っていました。いらないです
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQFsr_PMc2wXXe5FHJ_KkdIlrXEXNRh24EqPUK72cD6MHIgOVFP9nShcrpsroZLLzayaaNnbWB37ME4L7rT_Iyrl5sj63-yS5o4-UlEXf93963kSXIT6HfCuD6atnY0WGJQWFiBh6U1wY/s640/5611.jpg)
一度帰宅し、欲求回復を少ししてからまた出かけています。今度はベニとカレブくんとワカバだけでジムに来ています。ワカバはジムでコーチの日課を、その間夫婦にはまた釣りをしてもらっています。のんびりやるとはいったい
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEeA7sNVWrg40EVkQzZy84m2Ay9ajF19BQVH7SuNT3HP9DaTVzp1-yCvpTx6ky6krbn-CQikd5WmVWUGgv1Dzkie3p7rVCJznHOdrmhHzDASqJEmokW0BsqEphuSChz4luCY4DphUyico/s640/5612.jpg)
なるべく知らないシムに声を掛けてコーチをし、同時に友達も作るようにしているんですけど、やっぱりすぐにフィットネスをやめてしまうシムが多いのでなかなか友好ゲージも上がり切らないです。まあそんなに焦ってないですけど!まだ余裕はあるとおもっていますけどね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqdmxCjBCk_cywp7dGG0vHXjZyMfMzIR8rWkoiqCVlE2sLEb_C1Gv5zwI-KjeH3hUkbG5OFIe37UDCVu6OyLpnRbxBbBRr-WXzhKKW2aubro4e0A9RvuqKKcLKrgaxkufMAKDejwcOTU8/s640/5613.jpg)
横で腹筋をしているのはジムトレーナーさんです。完全にワカバが仕事を奪っているようにしか見えなくて気まずいのでどこかへ行ってほしいです
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbwBdqamDTua2Q-O61aQqE26YI1yBVi5EAvFJ6BqGHU3Qi5idevepH4wH9e-jHdKYSY-C1Xh4TJv5uihiGklQY7kslIGsdy8A7JkO03emotTPOBhVdVVvKZaUB59WsP0dH1uuHZPt63Zc/s640/5614.jpg)
ようやく1人友達が増えたタイミングで、コーチの日課が完了しました!はーーーこれ本当大変!!では帰ります!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_9Ug9IyhIWM8_t1cmgl8cv_Z-o_aRrvh7pXJcwWiESwCQrW5t4YS6Glk4ZUdKTJiv_2I7ptOEOdNt6XTBeL5BvRHpLchP4ssCevCPSDt5tf3t_SSQ26lBr1Rrm3e90APrq32KwoEtWGM/s640/5615.jpg)
帰宅後、出産に備えてオリビアちゃんには横になっていてもらいましたかわいい。確か結構遅い時間だったんですよね~確認してないんですけど0時前くらいだった気がします。なぜ確認しないのか
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgxWev9g7c-nBfK20uHOfGO7hXMX2gHOEr2Grx122rO08RmFx2Gec7D4CVoPGt9qo8DSUS4nU6p34iFqigJvoPlRXx5wi82tnA3-fdz9Khj3E2RgdDC4QH40_T5SVSYLApamVNMd8GroDQ/s640/5616.jpg)
23時頃に起きてもらうと、すぐ妊娠のムードレットが消えかかりました!やっぱり合っていました!ワカバ傍にいてあげて!陣痛くるよ!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEio2ogn8fLEmJ6JRaIAnpAJnHhytyon6TVCNTiLF-Oe0ECIxpmtjh0_Cr6Pxvd2SaPKL3cV8Lnb-hGX8a9DCepLFSbxpep4hzW2yjZZQJCWI5XbQzPedJ-8iMO0IaLdlJl2tcCzPMTCbzM/s640/5617.jpg)
きましたーーー!あ~~~オリビアちゃんがくるしそう~~がんばれ~~~😭
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9G-hF79pZ1IehuUX8EtpXBES852KLQ8sIZsUK_jhdNyUizYKtObgccz7WXWKcuzzqKTlbxooAn6VTrrC9wFQ8Q31rP8VxEwavvTIs0f2-KmDbKysh5CIEvMwHJoOGTCqoQOJJD4qG63w/s640/5618.jpg)
今回も病院で赤ちゃんを産んで来てもらおうとクリックした瞬間に駆け出すワカバの図。早いよワカバ!オリビアちゃん連れてって!一緒に行って!俊足かよはやいよ!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgrExHVicgJpGg5tefdqjty-Re-4dKIpp7KfZMhyUX6iyi9zH-bDK_BmcVoFJ618LLfvZqQBelhAsEF6u6pPgJ8CGZ551n4va8OGcXdTTo3NGz4WwPzBj41dQKEwMdC03rlm85F898fFko/s400/5619.jpg)
玄関先でドキドキしながらサポーターは待っています。
さてみなさんお気付きでしょうか。当ブログすっかりお馴染みの「あれ?産み分けした?」のお時間です。すごいもう本当にびっくりするんですけどこのタイミングで思い出しました。産み分けしてない…どうしよう…
次は女の子じゃないといけないんですよね。だからオリビアちゃんにイチゴを食べてもらわないといけなくて、なんならイチゴは幼児のムードレット調整に使ってるからワカバの所持品に入ってるんですよ。でも1粒も食べてないですオリビアちゃん。完全に産み分けのうの字も忘れてました。オリビアちゃんが懐妊する前に「女の子だから産み分け覚えておかなきゃ」と言っていたわたしは死んだのでしょうか
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcnSwKKdAEzNvk5beWPVxko9vkmb6EvRXCTgCTpMM2vMyBWzu6mi3zEwfY5UCMnpEnothPiei4CPew4z1s43gs9gsYtIoWPQ9EWc3W4nm139ubeEWajD31rIi0-KDxYwPXQ0-WTEqxYVQ/s400/5620.jpg)
女の子ですーーーーーやっっったーーーー!!!よかったーーーオリビアちゃーーーん!!!😂😂😂フゥー焦った~~~ヒヤッとしましたね~危なかった~~ただただラッキーでしかない~~~
ま、まあでも!男の子だったとしても!2人くらいなら育てる余裕はありますからね!枠もありましたし!全然大丈夫でしたけどね!
名前は山吹色からヤマブキにしました。どっちも苗字みたいに見えますけど名前です。よろしくねヤマブキ!七代目長女、あなたを継承者として育てるからね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7jtaTgOzHkUvqOMxxT3b64cOItZsfdBD9kGykw5wtH2qQVeQ28iVXkDcHrTmG4xYcao1oWTDbJBYl8ASGe-p2FJxR4-PepDxMXQkyhn4ziUcuQ2AMCPhLvljz2jhWYRDQbBIS6RMeumg/s640/5621.jpg)
親になったことで、オリビアちゃんの願望過程が1つ完了しました。今後の子育てで達成できるかな~できれば達成させてあげたい願望なんですけど、難しいかな~😖
あっあと今回は双子じゃありませんでした!!双子ばっかり産まれてしまうバグがあるのを知っているのでヒヤヒヤしていましたが、どうやらヤナギモエギとナエヒワの連続双子は本当にただの偶然だったみたいです。逆にこわいです
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWkxm7K0p-Fwn67igSaifmdYL9CHcotoqWOFiDET07CHxGD8U-x8_84y_hAthLSPOQr6suuHHrH95CULViX8b-53ECZFNuQyOXXLZJ-n91odTuoOuZ5_rAMCT3FmkpVv7R4ohkuC16Xxg/s640/5622.jpg)
相変わらずモザイクでなんのこっちゃですが初めてのごはんです。産み分けに成功して女の子(産み分けをしたとは言ってない)が産まれてくれたので、次の代はもう安泰ですね!ただ、残りのキャリアトップを余裕を持って達成するために兄弟もいてもいいかなーとはおもっています。やっぱり男の子もほしくなっちゃいますよね~男女どちらの遺伝も見てみたいんですよね~😌というところで今日はここまでです!明日はナエヒワのドキドキティーンの誕生日がくるので2人目はちょっと保留ですが、また考えようとおもいます!ではおやすみなさい~!
235日目233日目
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントを承認制にしているため、送信してから表示されるまでに少し時間がかかります。
でもちゃんと送信はできているのでご安心くださいね!