【シムズ4】6週目 死神の報酬イベントコンプリート!

2024/10/30

いよいよこれで最終週になりました!死神の報酬イベント6週目です😊
【死神の報酬イベント レポートリンク】
1週目 / 2週目 / 3週目 / 4週目 / 5週目 / 6週目

バグレポートの方では未だに、途中からクエストができなくなった、タスクが表示されない・完了しないなどのバグ報告が続いているんですが、ついに最後まで追加の修正パッチが出ませんでしたね😔
公式の方も認識はしているそうで、調査中だというレスもあったので、もしかしたらイベント終了後に救済措置などがあるかもしれません。あるかもしれないというか、あってほしいですけど…
前回のログボイベントも、報酬を受け取れないバグに遭遇していた方に向けて、強制的に全アイテムアンロックの対応がありましたよね。今回もそうなるのかなーという予想です。

相変わらず自環境では特に問題なくイベントを走り切れましたので、今回で最後になりますが!レポートしていきます!

6週目で必要なもの
  • グルメ料理スキルLv10
  • エンゼルフィッシュ
  • 若さの薬
  • 死の花
  • パーティーでシルバーメダルを取る気力

6週目クエスト攻略レポ

最終週にしてついに、神々の食べ物を作ることになるみたいですね!
1週目からずっと同じ世帯でプレイされていた方は、材料が手元にそろっているかと思います。
なのでそんなに難しくはないかな?やり方や材料など、これまでコツコツと死神さんがレクチャーしてくれていましたもんね😎

運命の時クエスト攻略

最後まで「神々の食べ物協会ニュースレターを待つ」「神々の食べ物協会ニュースレターを読む」がしっかりありますよ!これもついに最終刊!
やり方はずっと同じですが、郵便を待つor催促して受け取り、シムの所持品に入ったレターを読むだけです。

これができない・手紙が届かないという報告もかなり見かけましたが、わたしの環境ではずっと手紙も来たし所持品にもあったし読めました。
最近特に、環境によってバグのあるなし・状況が全然違うことが多いですよね😔

ここでいよいよ、「神々の食べ物を作る」というタスクが出ました。
神々の食べ物を作るにはもちろん、スキルLv10、つまりグルメ料理スキルをマスターする必要があります。
また、こちらはチャレンジ区画ではなくても、材料が必須になっている料理です。
なのでシムの所持品か冷蔵庫に必要材料が入っていないと、スキルがあってもグレーアウトしていて作れなくなっています。

なのでクエスト中に集めた若さの薬、死の花、エンゼルフィッシュを、料理するシムの所持品に入れておくことをお忘れなく!
エンゼルフィッシュを水槽や池で保管していた方は取り出して来てくださいね!

あちょっと前回のドリンクの名残りでまだゴーストのままなんですけど、料理マスターがササッと作ってくれています。ちゃんと魚料理なんですね

手順はこれだけ!クエストもこれで終わりです。
日常的によくゴーストを生き返らせている、というのはわりと珍しいプレイだと思うので慣れている方は少ないと思いますが、やってみるとそんなに難しくはないですよね。材料集めはちょっと手間ですけど
かく言うわたしも、今までの全プレイを合わせても神々の食べ物を料理したのは2回目くらいかもしれません。普段ゴースト触らなさすぎ問題

できあがった料理はこちらです。ピカーッ!!
この料理をゴーストに食べさせると、生き返って人間シムに戻るんですね~😊新しいEPでの使いどころは多いのかな?

努力の成果クエスト攻略

もう1つのクエストは、なんと「パーティーを開催する」がタスクです。
パーティーしないといけないの!?スクショはただただ仲良くおしゃべりしている夫婦

わたしは諸事情でパーティーにどえらい慣れさせられたので簡単ですが、パーティーってそこそこ大変だし時間もかかるし、サクッと開くのは難しいかもしれません。
しかも説明には「目標ありのパーティー」と書いてあったため、タスクが出る方のパーティーじゃないといけないんですね。

パーティーは簡単じゃないですけど開催はスマホから簡単にできます
電話>社交アプリからパーティーを開き、「目標と報酬」にチェックが入っていることを確認して開催してください。
ここのチェックが外れているとタスクが無いパーティーになってしまい、クエストが完了できないです。

その理由がこれなんですけど、パーティーを開くと「パーティーでシルバー以上を獲得する」が出るんですねーーー!!シルバーメダル取らないといけないの!?😱

じゃあ、開催するパーティーは簡単なディナーパーティーがいいかもしれません。
ディナーパーティーは、料理を作ったり食べたりするのがメインなのでタスクを完了しやすいです。
開催はできれば自宅の方がいいです。料理をする必要がありますし、途中で建築モードに入ったりもできて、足りないオブジェクトを買い足せますからね。
(追記:チャリティーパーティーをしたのにカウントされなかった、という情報を頂きました。追加パックのパーティーはクエストにカウントされないものがある可能性が高いため、できるだけベースゲームのパーティーで開催するのがいいと思います)

今夜中の2時なんですけど意外とみんなちゃんと集まってくれました。さすが日夜パーティー三昧で過ごしていたお祭り一家ですね

ディナーパーティーでは、食事を作る・食事に呼ぶ・食べる、といった食事系タスクが多く出ます。
他のタスクで出やすいのは
  • ドリンクを同時に飲ませる
    └バーカウンターがあると楽。自シムクリック→アクションからゲストたちをグループ化して、バーカウンターで全員分の飲み物を作るとみんな同時に飲んでくれる
  • 同時にステレオの音楽を聞く、ダンスをする
    └もちろんステレオが必須。こちらもグループを組んで一緒に聞かせると確実。安いステレオでシムの所持品に入れて持ち運べるものがあるので、自宅以外でパーティーをする時はステレオだけでも持って行くといい
  • 会話系
    └ジョークを言う、交流するなどの会話系もよく出る。主催が1人だとあちこちタスクに割かれて実は時間が無くなりがち。主催メンバーに操作できるシムを複数人入れておくと楽
  • 同時に幸せにする、などムード管理系
    └正直「幸せムード」に関しては運よく達成できないなら捨てた方がいいタスク。強制的に幸せムードに固定するのはかなり難しい。「陽気」ならコレクションのトロフィーなどの感情の影響をオンにしてその辺に置いておくと簡単に取ってくれる。自信や誘惑的など他のムードが邪魔で指定のムードを取れないことは多いのでその時は諦めた方がいい(感情に影響を与えるオブジェクト一覧
すーごいざっくりですがだいたいこんな感じです。

もちろんパーティーはゴールドメダルで完了し、クエストも完了!です!
こちらは今まで頑張ってきたご褒美に、最後にお祝いパーティーしようね~ということだったようです。目標ありパーティーはプレイヤーにとって全くご褒美にならないって知ってました???死神さん??

6週目の報酬

今回もアンロックされる新アイテムは3つでしたが、他の薬や植物もいろいろもらえました。
ポーションは全て満足度ポイントの報酬ストアで購入できますが、今回頑張って作った死の花も報酬に入っていました。ここまでクエスト完了させてるなら全員持ってるのでは??
あと、作るのに少し手間がかかるゴミの実、カウプラントベリーももらえました。カウプラントベリーは入手が結構大変なので嬉しいですね

そういえば、わたしは追加パックをすべてオフにしてベースゲームのみの環境でクエストをやっていましたが、報酬は全てアンロックされました。ポイント足りるんですね😲
追加パックによって増えるタスクがあると聞いていたので、最後の報酬に届かないのかな?なんて思っていました。
該当のパックを持っていなくてもちゃんと全ての報酬がもらえる仕様でしたので、皆さんもご安心くださいね。

今週のボーニーはこちら。最後のフリーザーボーニーなので、これでコレクションコンプリート!ですね!
最後のボーニーは暗いところで光るそうです。光るといってもピカピカ光を発するわけではなく、蛍光塗料みたいな感じです。

そしてこちら、建築オブジェクトの、ベッド!棺桶ベッドだー!!
棺桶ベッドって、たしかVampires GPにあるんですよね?わたしは持ってないので初対面です
見えにくいですが、蓋に死の花のマークが書いてあって可愛い~

中に入るとこう
もちろん普通に眠るベッドとして使えますし、ウフフなこともできますし、墓碑を読む・占領するというメニューもありました😲

そしてもう1つは!こちら!!!新しい目のパターンです!
CASモードで、目のカラーパターンに新しいパネルが追加されています。
他の目と違って、光ってる…!!!すごい人間じゃないみたいでかっこいい!!めちゃくちゃいいじゃない!!!

しかもこれ、なんと全世代対応です。色はこの1色だけなんですが、幼児も乳児も使えました
こんなことができちゃうなら人魚の目だって人間形態で使えるはずなのでは???やっぱりあれバグですよね??もう顔が違いすぎて人魚の顔見に行けないくらいダメージ食らってるので後生だから直してほしい~~~

最終レポートは以上です!
目のパターンとか、ベースゲームには無い自転車、棺桶のベッドなど珍しいアイテムがたくさん報酬に入っていましたね😲
わたしは追加パックをオフにして遊ぶことも多いので、ベースゲームでできることが増えていくのがとても嬉しいです。目と自転車が本当にうれしい

長々とレポートしちゃいましたが、最後までお付き合いくださった方々ありがとうございました!
レビューもまだ書けてないしシリーズも全く終わってないのにもかかわらずもうすぐ発売される新EPも購入予定で、また懲りずにウキウキ遊びながら記事にすると思いますのでよろしくお願いします!!

ABOUT

このブログは、Electronic Arts社より発売されているPCゲーム【The Sims4】のファンブログ、プレイ日記です。
ブログ内に掲載しているスクリーンショットは、個人のプレイ中の画面を撮影したものです。画像や文章の無断転載はご遠慮ください。
ブログへのリンクはご自由にどうぞ。
書いている人@鹿崎(shikazaki)
ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加させて頂いています。応援にクリックして頂けると嬉しいです!

人気の投稿

応援の絵文字&メッセージを送る

Waveboxから頂いたメッセージには別ページでお返事しています。心当たりのある方はご確認ください。

最新のコメント

このブログを検索

QooQ